全国地域安全運動:安全・安心のまちづくり

全国地域安全運動

みんなで力をあわせて、安全・安心まちづくり

ひったくり被害防止

ひったくり被害防止

・徒歩の場合は「カバンは車道と反対側に持ちましょう。」
また、タスキがけにすることで被害に遭いにくくなります。
・自転車の場合は「前カゴにひったくり防止カバー装着しましょう。
ひったくり防止カバーをきちんと活用していれば、被害にあいません」
・昼夜に関わらず、人通りの多い明るい道を選びましょう。
・後方から自転車やオートバイが近づいてきた時は、振り返って気をつけましょう。
・注意力が散漫になるので、音楽を聴いたり携帯電話を使用しながら歩かないようにしましょう。

子ども達の犯罪被害防止 ~ 地域の子どもは、地域で守る!

子ども達の犯罪被害防止

・子どもの安全をまちぐるみで見守ることが大切です。
・地域のまなざしで、子どもを見守る目が途絶えないようにしましょう。
・子ども達が遊んでいる付近を不審者がうろついていたり、子どもに声をかけているのを見かけたときは、「ひと声」かけるか、110番通報しましょう。

女性の犯罪被害防止 ~ 性犯罪被害が増加してます

女性の犯罪被害防止

・道路の通行中や、帰宅して玄関の鍵を開ける前などには、周囲の安全を確認しましょう。
・携帯電話や音楽プレーヤーを使いながら歩くのはやめましょう。
・人通りの少ない道や暗い道は避け、遠回りでも明るい道や人通りのある道を選んだり、防犯ブザーや携帯ライトなどを活用しましょう。
・オートロック式マンションや高層階でも、玄関やベランダ等には必ず鍵をかけましょう。
・訪問者は、対応してもいい相手であることをハッキリ確認してから、鍵やドアチェーンを開けましょう。

侵入盗被害防止 ~ 被害防止の5つのポイント

侵入盗被害防止

1.ゴミだしなど、短時間の外出でも必ずカギをかけ、夜間など、在宅中でも施錠しましょう。
2.防犯性能が高い建物部品(CP製品)に取り替えましょう。また、玄関や窓に補助錠をつけましょう。ワンドア・ツーロック
3.家の周りは夜間でも明るく、見通しの良い環境にしましょう。
4.センサーライトや警報装置などの防犯器具を活用しましょう。
5.普段からご近所同士であいさつをし、知らない人を見かけても挨拶をしましょう。

車上ねらい・部品ねらい被害防止 ~ 社内からっぽ宣言

車上ねらい・部品ねらい被害防止 ~ 社内からっぽ宣言

・社内のバッグや財布を盗む「車上ねらい」やカーナビなどを盗む「部品ねらい」が多発してます!
・カーナビ・ナンバープレートには「盗難防止ネジ」を!
・駐車するときは、エンジンキーを抜き、全ての窓をしっかり閉めて、ドアロックをして車から離れましょう。
・また、車内に物を置かずに「からっぽ」に!

参考資料:大阪府警 全国地域安全運動 のチラシ